よくいる文系プログラマの戯言

プライベートでの開発を適当に書き留めます

.vimrcの導入など。。

基本的にドットインストールさんのページで勉強している僕ですが、ちょっとデジハリの卒業制作で「Webサービスを作りなさい」というわりと無茶な課題が出たので、今PHPの勉強をしているところです。

ではでは、今日の作業の流れをば。

 

今日の流れ

①ローカル開発環境構築

現在PHPの基礎(応用編)に取りかかったところなんですが、諸事情あってCentOSサーバーを再インストールすることになり、ローカル開発環境の構築を参考に作業開始。

 

②「vim、起動しないんだけど」

Webサーバー、MySQLを一通り読み込んだところで、動作確認をしようとしたらなんとvimが起動しない!

しょうがなくvim7.3をインストール。

 

【参考サイト1】

http://blog.layer8.sh/ja/2011/12/26/centosvim最新版をインストールする/

 

③「vim、バグってるんだけど」

aliasを設定しようと思ったら、編集過程で方向キーを押したらなにやらABCDとか文字が入力されてしまい、よくわからん。

 

【参考サイト2】

http://d.hatena.ne.jp/cohama/20120129/1327817462

 

これを読んでもよくわからん状況。とりあえず.vimrcを編集すればいいんだろうという結論には至ったが、それがどこにあるのかよくわからない。

vimで起動させても新規作成になるのでこれでいいのだろうか、という疑問。

調べてみると、$HOMEの環境変数がうんぬんとあって、まぁよくわからない。

そしてHOMEディレクトリの中にはファイルらしいものが何もないので、本当にわからない。

しょうがないので、そのまま.vimrcを新規作成してネットで調べたサンプル設定で保存したら、なんとすべて解決しました。笑

 

【参考サイト3】

https://sites.google.com/site/fudist/Home/vim-nihongo-ban/-vimrc-sample

 

これで、aliasの設定を心おきなくできました。笑

 

 

おわり

さてさてまだ10時ですが今日は成人式に行かないといけなきゃなのでここまでです。

そのあとは中高の同窓会があるんですが、いかんせん男子校出身なものでそういう楽しみは全くありませんが笑、まぁ楽しんできます。