よくいる文系プログラマの戯言

プライベートでの開発を適当に書き留めます

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カスタム投稿にWP_PageNaviをあててハマったところ

2ページ目以降で、have_pots()がfalseを返す問題 こちらの記事を参考にしました↓↓ 固定ページにカスタム投稿タイプのアーカイブを表示する Post Typeを指定するところの、 'music', 'posts_per_page' => 1 ) ); と書くところで、$wp_queryを$loopとかにし…

初めてWordPressでオリジナルテーマを作りながらハマったところ::その1

ここ数日、初めてWordPressでオリジナルテーマを制作しています。 比較的スムーズにいっているですが、ハマったところもいくつかあったので、メモしておきます。 ①カスタム投稿のリンク無しタクソノミー出力 have_posts() ) : $music->the_post(); $terms = …

レコメンドエンジンはどうやるのがシンプルなんだろう

昨日から考え始めたWebアプリ。 せっかくネットワーク分析を勉強をしている訳だし、何を使えばいいのか情報収集開始。 CGIで処理する方法としては、 ① PerlでRをバッチモードで使う ② Perlのライブラリーを使う。 ①については、Rのigraphかsnaというパッケー…

【ちょっと興奮】オープンソースなグラフ描画JSプラグイン

ちょっと興奮してしまったので、最近全く更新していなかったのに本日は2連続更新。 最近、学校の経営科学という授業でネットワーク科学の勉強をしているのですが、今日はその分析にもってこいなプラグインを見つけてしまいました。 - Protovis http://mbosto…

初心者向けのCGI制作(Perl)関連の情報整理

現在、デザインを担当しているサイトが3つあるんですが(いずれも自主的にやってる)、 ちょっと気分転換にと思って簡単な処理をするWebアプリを作ろうと思ったら、「そもそも俺、動的にページ動かせないじゃん」と改めて実感し、今日からCGIにハマっていま…